セイバータイガーゴールド仕様変更ですって ほか2本
■更新思うこと ー ゾイドオーション
普段、ゾイドのブログとして、「ゾイドアンテナ」などを伝える中で、
最近、「日記」のような、自分ごとで、誰かに見てもらいたいと思うことを
たまにここで書いておりますが、
ゾイドの記事だけさがす方にとっては邪魔となると思い、
いつもの「ニュース」カテゴリーとは別に「思うこと」というカテゴリーを設けました
一応初めての記事
有川浩「レインツリーの国」 ~なぜインターネットがあるのか~
■コトブキヤ
『セイバータイガーゴールド』(イリサワ流通限定品)商品仕様変更のご案内
2月に発売予定のセイバータイガーゴールドですが、
「金色」は成形色で再現→「金色」は塗装で再現
となったようです。
その理由として、コトブキヤは
としております。製品のクオリティを向上し、より迫力のある金色を表現する為
私が塗装で再現されるもので思い出されるのは
コマンドウルフのアーバイン仕様の「肩」の部分です。
成型色が黒で、その上に赤い色で塗装しているかたちだったので
ニッパーで切り離した後のゲート処理の必要性がありました
(まぁ、ちょこっと塗ればいいだけでしたが)
今回のセイバーはおそらく全身が塗装されそうですし、どうなることでしょうね
プラスチックキット ゾイド -ZOIDS- コマンドウルフLC&AC バラッド仕様
まあたらいい情報は掲載されていませんが、コトブキヤの公式ホームページ内に、商品ページが出来ました。パッケージなどが見れますよ2010/12/07
『ゾイド -ZOIDS-』より
プラスチックキット「コマンドウルフLC&AC バラッド仕様」の製品ページをUP!
- 関連記事